ハゼが好き!

海の宝石とも呼ばれる、美しいハゼたちの魅力を、水中写真で紹介します。

【ログ】川奈 24/06/06-ヒレナガカサゴ-

和名:ヒレナガカサゴ

学名:Neosebastes entaxis Jordan et Starks, 1904

英名:Orange-banded scorpionfish

分布:静岡~沖縄

 

 ジェスターの鬼頭さんに、ヒレナガカサゴの幼魚を教えてもらいました。

jester.jp

 普段は深場にいるため、ダイビングでは、滅多に見ることができない稀種です。

 背びれが長いことから、この名前がついたと思われます。

 体長は、ほんの3cmほど。

 真っ黒のため、ライトで照らされないと、存在に気がつきません。

 というか、教えてもらっても、最初はわかりませんでした。

 

 下の写真は、正面顔。



 

------------------------------------------------------------------------------

 ブログ村ランキングに、参加しています。おかげさまで、水中写真分野で、過去最高の3位に上がってきました。引き続き、クリックして、応援いただけると、有り難いです。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

 

 インスタグラム、始めました。

https://www.instagram.com/kasuri_haze/

 

 ブログにまだ載せていない写真も、こちらでまとめて見られます。

kasuri-haze.sakura.ne.jp