ハゼが好き!

海の宝石とも呼ばれる、美しいハゼたちの魅力を、水中写真で紹介します。

ハゼ以外

【ログ】川奈 24/06/12-膨らんで縮むキタマクラ-

和名:キタマクラ 学名:Canthigaster rivulata (Temminck et Schlegel, 1847) 英名:Brown-lined puffer 分布:千葉~インド・西太平洋 撮影日時:2024-06-12 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 2倍テレコン (フ…

【ログ】川奈 24/06/12-ベラギンポ-

和名:ベラギンポ 学名:Trichonotus setiger Bloch and Schneider, 1801 英名:Spotted sand-diver 分布:千葉~インド・西太平洋 撮影日時:2024-06-12 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 2倍テレコン (フルサ…

【ログ】川奈 24/06/12-ホシテンス-

和名:ホシテンス 学名:Iniistius pavo (Valenciennes, 1840) 英名:Peacock wrasse 分布:南日本~インド・太平洋 撮影日時:2024-06-12 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 2倍テレコン (フルサイズ140mm相当)…

【ログ】川奈 24/06/06-コケギンポ-

和名:コケギンポ 学名:Neoclinus bryope (Jordan et snyder, 1902) 英名:不明 分布:本州、伊豆諸島 撮影日時:2024-06-06 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ18-200ズーム (フルサイズ320mm相当) 棚上の岩の穴に棲む、コケ…

【ログ】川奈 24/06/06-ダルマオコゼ-

和名:ダルマオコゼ 学名:Erosa erosa (Cuvier, 1829) 英名:Pitted stonefish 分布:伊豆~インド・西部太平洋 撮影日時:2024/06/06 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ18-200ズーム (フルサイズ100mm相当) 頭が丸くてやた…

【ログ】川奈 24/06/06-ヒレナガカサゴ-

和名:ヒレナガカサゴ 学名:Neosebastes entaxis Jordan et Starks, 1904 英名:Orange-banded scorpionfish 分布:静岡~沖縄 ジェスターの鬼頭さんに、ヒレナガカサゴの幼魚を教えてもらいました。 jester.jp 普段は深場にいるため、ダイビングでは、滅多…

【ログ】川奈 24/5/23 -アカハタ-

和名:アカハタ 学名:Epinephelus fasciatus (Forsskal, 1775) 英名:Blacktip grouper 分布:伊豆~インド・西太平洋 撮影日時:2024/5/23 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 1.4倍テレコン (フルサイズ68mm相…

【ログ】川奈 24/5/23 -ウミテング-

和名:ウミテング 学名:Eurypegasus draconis (Linnaeus, 1766) 英名:Short dragonfish 分布:日本~西太平洋 撮影日時:2024-05-23 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 1.4倍テレコン (フルサイズ56mm相当) 日…

【ログ】川奈 24/5/23 -アカオビハナダイ-

和名:アカオビハナダイ 学名:Pseudanthias rubrizonatus (Randall, 1983) 英名:Red-belted anthias 分布:日本~インド・西太平洋 撮影日時:2024-05-23 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 1.4倍テレコン (フ…

【ログ】川奈 24/5/23 -マツカサウオ-

和名:マツカサウオ 学名:Monocentris japonica (Houttuyn, 1782) 英名:Pineconefish 分布:日本~インド西太平洋 撮影日時:2024-05-23 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 1.4倍テレコン (フルサイズ160mm相当…