ハゼが好き!

海の宝石とも呼ばれる、美しいハゼたちの魅力を、水中写真で紹介します。

匍匐型ハゼ-オキナワハゼ属

No.154 オキナワハゼ (Callogobius hasseltii)

和名:オキナワハゼ(オキナワハゼ属) 学名:Callogobius hasseltii (Bleeker, 1851) 英名:Hasselt's goby 分布:伊豆~インド・太平洋 撮影日時:2025-06-11 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + 60マクロ (フルサイズ96mm相当) 撮…

No.116 フタスジハゼ (Ctenogobiops aurocingulus)

和名:フタスジハゼ 学名:Callogobius sclateri (Steindachner, 1879) 英名:Pacific goby 分布:高知~インド・太平洋 撮影日時:2024-09-12 撮影場所:セブ(RSC-N) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 1.4倍テレコン (フルサイズ109mm…

【ログ】川奈 24/06/06-シュンカンハゼ-

和名:シュンカンハゼ 学名:Callogobius shunkan Takagi,1957 英名:なし(東アジアからしか発見されていないため) 分布:日本、香港、韓国 撮影日時:2024-06-06 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII +シグマ18-200ズーム(フルサイズ12…