学名:Chaetodon nippon Doderlein, 1883
英名:Japanese butterflyfish
分布:日本及び近海沿岸

撮影日時:25-06-11
撮影場所:川奈(ビーチ)
撮影器材:Canon G7X MarkII
撮影協力:ジェスター
チョウチョウウオというと、熱帯や亜熱帯のサンゴ礁に棲むというイメージですが、このシラコダイのように、特に温帯に適応した種もいます。
学名にnipponとついており、命名者が、明治時代にお雇い外国人として東京大学(当時の開成学校)で教鞭をとっていた、フランツ・ヒルゲンドルフ氏であるところから、日本産の標本に基づいて、命名されたのではないかと思われます。
下の写真は、この前の週に撮影したもの。
2,3匹いましたので、同じ個体ではないかもしれませんが、模様はよく似ています。

撮影日時:25-06-03
撮影器材:Canon EOS7D MarkII + 60マクロ (フルサイズ96mm相当)
------------------------------------------------------------------------------
ブログ村ランキングに、参加しています。
おかげさまで、水中写真カテゴリーで、初の2位に到達しましたが、油断するとすぐに、4位くらいまで落ちてしまいます。
(変なサイトに飛ぶということはありませんので)引き続き、クリックして応援いただけると、有り難いです。
インスタグラム、始めました。
https://www.instagram.com/kasuri_haze/