和名:アカハチハゼ
学名:Valenciennea strigata (Broussonet, 1782)
英名:Blueband goby
分布:千葉~インド・太平洋
撮影日時:2024/08/08
撮影場所:川奈(ビーチ)
撮影器材:Canon EOS7D MarkII +100マクロ(フルサイズ160mm相当)
川奈のビーチに、アカハチハゼの幼魚がいました。
以前に紹介した成魚の写真(西表)と比較して、胴体が黒ずんでおり、顔の色もオレンジが濃くなっています。
これが個体差なのか、幼魚の特徴なのかはわかりませんが、少なくとも過去にはこれほどオレンジの濃い個体は見たことがありません。
元々、南方系の魚が、黒潮に乗って流れてきたもので、大半が寒い冬を越えられずに死んでしまうのですが、最近の暖冬で、越冬することもありそうです。
聞いた話ですが、冬を生き延びられるかどうかは、最低水温が14度を下回るかどうかで決まるとか。
ちなみに、こういった南から流れて来た魚のことを、以前は死滅回遊魚と呼んでいましたが、最近は季節来遊魚と呼ぶそうです(正式名は無効分散)。
------------------------------------------------------------------------------
ブログ村ランキングに、参加しています。おかげさまで、3位まで上がったと思うと、また下がったりと、エレベータ状態です。引き続き、クリックして応援いただけると、有り難いです。
インスタグラム、始めました。
https://www.instagram.com/kasuri_haze/
ブログにまだ載せていない写真も、こちらでまとめて見られます。現在、250種!