ハゼが好き!

海の宝石とも呼ばれる、美しいハゼたちの魅力を、水中写真で紹介します。

No.082 ヤツシハゼ (Vanderhorstia phaeostictus)

和名:ヤツシハゼ

学名:Vanderhorstia phaeostictus (Randall, Shao et Chen, 2007)

英名:Yellowfoot shrimpgoby

分布:伊豆半島・伊豆諸島~ミクロネシアインドネシア・マレーシア

撮影日時:2023-06-20

撮影場所:石垣(ボールキャベツ)

撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 2倍テレコン(フルサイズ200mm相当)

 

 クサハゼと同じく、広範囲に棲息し、綺麗な砂地から泥地まで、様々な環境に棲むことができます。

 

 上の写真が雄で、下が雌です。

 違いは、腹鰭の模様で、雄の方は水色とオレンジの縁取りがあり、雌は水色の水玉模様があります。

撮影日時:2023-02-02

撮影場所:ムンジャンガン(V3)

撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 2倍テレコン(フルサイズ200mm相当)

 

 学名の種小名"phaeostictus"は、ギリシャ語で茶色またはくすんだ色を意味する"phaeos"と、小さな斑点を意味する"stictus"に由来しており、体に小さな黒い斑点がたくさんあることを指すのだそうです(fishbaseより)。

 

 

 ブログ村ランキングに、参加しています。残念ながら、水中写真が10位前後、ダイビングが20位前後です。クリックして、応援いただけると、有り難いです。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

 

 インスタグラム、始めました。ハゼ以外の写真が、メインになっています。

https://www.instagram.com/kasuri_haze/

 

 ブログに出てくるハゼの写真は、こちらでもまとめて見られます。

kasuri-haze.sakura.ne.jp