ハゼが好き!

海の宝石とも呼ばれる、美しいハゼたちの魅力を、水中写真で紹介します。

【ログ】川奈 24/12/13 -ヒラメ-

和名:ヒラメ(ヒラメ科)

学名:Paralichthys olivaceus (Temminck et Schlegel, 1846)

英名:Bastard halibut

分布:サハリン・千島~朝鮮半島・香港

撮影日時:2024-12-13

撮影場所:川奈(ビーチ)

撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 1.4倍テレコン(フルサイズ37mm相当)

撮影協力:ジェスタ

jester.jp

 12月は、なぜか金曜日ごとに、川奈に来ています。

 特に曜日を決めているわけではなく、ジェスターさんがすいているのが、偶然、金曜日ばかりだったので。

 

 この日は、Fさんという、鬼頭さんの昔なじみのお客さんとご一緒しました。

 来年の干支に合わせてヘビに関するものが撮りたいということで、防波堤沿いから砂地へ。

 防波堤の下の岩場で、見たこともないほど大きなヒラメに遭遇。

 水中で見たから余計に大きく見えたのでしょうが、1mはあるのではというほどのサイズ感でした。

 何だか、どこかの壁画のような写真になってしまいましたが。

 

 驚いたことに、砂地に降りてしばらくすると、そこにも同じような大きなヒラメが出現。

 岩場の個体が泳いで来たのか、別の個体なのかは、わかりませんでしたが。

撮影日時:2024-12-13

撮影場所:川奈(ビーチ)

撮影器材:OM SYSTEM TG-7(フルサイズ25mm相当)

 

 

------------------------------------------------------------------------------

 ブログ村ランキングに、参加しています。おかげさまで、上位まで上がったと思うと、また下がったりと、エレベータ状態です。引き続き、クリックして応援いただけると、有り難いです。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

 

 インスタグラム、始めました。

https://www.instagram.com/kasuri_haze/

 

 ブログにまだ載せていない写真も、こちらでまとめて見られます。現在、250種!

kasuri-haze.sakura.ne.jp